« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »

2022年12月

10年後どうしているだろう?

12月26日(月)

午前2時半/打合せ 訪問

      監査事務局にて12月28日の

      定期監査について事前協議をしました。

 

     ♪           ♪           ♪

 

12月12日、朝倉ライオンズクラブ会員として

甘木イオンショッピングセンターで

献血活動の手伝いをしました。

店舗入り口前でティッシュを配りながら

買物客に献血のお願いの声かけをしました。

 

「協力したいけど、年歳が超えているから‥」

と申し訳なさそうな返答が多かったです。

 

私もあと10年すれば、同様に答えることになります。

10年後の自分はどうしているだろう?

ふと、そんなことを考えました。

 

健康でいるためには、努力が必要。

流されないためには、意志を持って前に進む。

 

これからの10年は貴重なもの、無駄にできません。

 

20221203_144118g

| |

ボコボコにされても

12月9日(金)

午前10時/委員会 出席

      総務文教常任委員会に出席し、

      「朝倉市職員の定年等に関する条例等の一部を

      改正する等の条例について」ほか4議案を

      協議しました。

 

     ♪           ♪           ♪

 

親心なのでしょう、身近な人たちから

「議員としてこうあるべき」「お前は分かっていない」

強烈なダメだしを受けることがあります。

サンドバックのようにボコボコにされることも‥。

 

心が元気なときは大丈夫なのですが、

それがたまたま続くと気持ちも沈みます。

私のためを思い、すべてかけられた言葉。

理解できるのですが、消化に時間がかかります‥。

 

そんなときは焦らず、進むしかありませんよね。

 

一歩ずつ前へ!

 

20221203_143941a

| |

« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »