« 朝倉市の魅力を質問をしました | トップページ | »

中村哲さんの講演を聴きました

9月7日(水)

午前10時/議会 出席

        5議員が登壇した一般質問は2日目です。

        ①鹿毛議員②柴山議員③実藤議員④平田議員⑤村上議員

午後6時/講演会 参加

       朝倉ライオンズクラブ主催にてNGO「ペシャワール会」現地代表の

       中村哲医師がピーポート甘木で「アフガニスタンに生命の水を 

       朝倉の山田堰がアフガニスタンの光に」と題する講演をしました。

       

       同医師はアフガニスタンでの用水路建設で朝倉市を流れる

       筑後川に築造された山田堰の工法を参考にしています。

       

       目先のことだけを考えずに長いスパンで物事を考える姿勢には

       私の浅はかさを反省させられました。強いリーダーをイメージ

       していましたが、ひょうひょうとした風貌から芯の強さを感じました。

Img_3685

Img_3687

               中村哲さん(右から2番目)と

| |

« 朝倉市の魅力を質問をしました | トップページ | »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中村哲さんの講演を聴きました:

« 朝倉市の魅力を質問をしました | トップページ | »