9月29日(火)
正午/葬儀 参列
♪ ♪ ♪
9月27日の夜に、とても辛いことがありました。
気持ちが重く沈んだままで、詳しいことを書くことが出来ません。
人生は楽しいことばかりではないのだから、
精神のバランスを失ったとき、生きていく術として
ココロの処方箋を持つべきであると感じています。
例えば、大酒飲んで忘れてしまうとか(無理だとは思いますが…)。
こんな時、みなさんはどうしているのでしょうか?
とりあえず、時が解決するのを待ちます。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月28日(月)
午後6時/来訪者 応接
排水路整備について相談を受けました。
午後7時/通夜式 参列
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月26日(土)
午前10時/朝倉市戦没者追悼式 参列
来賓として献花しました。
午後3時半/住民との意見交換
依頼を受け、道路拡張の進捗状況を説明しました。
♪ ♪ ♪
《前原誠司国土交通相は26日午前、
建設中止を表明した川辺川ダム(熊本県)の予定地の視察を始めた。
同ダムをめぐっては、すでに熊本県の蒲島郁夫知事が
計画の白紙撤回を表明しているが、前原国交相は同日午後、
水没予定地の五木村の住民に会い、改めて中止の方針を伝えた。》
asahi.comの記事を見て、先日読んだ姜尚中の「リーダーは半歩前を歩け」で
“リスクを負える「責任力」”を思い出しました。(以下引用)
“結局リーダーの決断には、正解はありません。
AかBか、どちらを取るか、「どっちもあり」だからこそ、「決断」が必要なのです。
正解があるのなら、そもそも決断する必要はありません。
正解がないから、決断しなければならないのです。
すなわち、リーダーの仕事とは、そのくらいリスクをともなうのです。”
ダム計画中止の是非はともかくとして、
責任追及される可能性を覚悟して、精神的に耐えられる勇気を
政治家として私も持ちたいと思います。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月24日(木)
午前11時/葬儀 参列
正午/葬儀 参列
♪ ♪ ♪
NHK『知る楽(木曜日)仕事学のすすめ』を観ました。
今月は、東レ経営研究所社長 佐々木常夫さんの
『〝ワークライフ〟超両立論』が放送されています。
佐々木さんは、うつ病の妻と自閉症の長男の抱えながらも
限られた時間をマネジメントすることにより
家族を守りながら、仕事も徹底する人生を選択しました。
また、会社に公表することによって個人的事情を理解してもらい
部下たちの協力を得ました。
うつ病や引きこもりなど心の病が身近なものになりつつあるなか、
自分自身や家族にハンディキャップや問題を抱えているひとは多いはずです。
「プライベートな問題を仕事に持ち込むな」のように
個人が問題や負担を抱え込むのではなく、
社会がその存在を認め、支え合うことがこれからは重要になると
番組を観ながら思いました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月23日(水)(祝)
午前8時半/朝倉市スポーツ少年団総合交流大会「総合開会式」 参加
午後1時半/金川学童を立ち上げる会 打合せ
学童保育所の指導員を確保するため話し合いをしました。
午後7時/通夜式 参列
♪ ♪ ♪
先の議会で金川学童保育所に予算がつきました。
これで新規設立のハード面はひと安心できます。
次は、ソフト面を整えていかなければなりません。
特に、誰が指導員になるかは運営の良し悪しを決める重要なポイントです。
志がある人材が集まれば8割は成功したも同然と考えています。
優秀なスタッフがいれば些細なミスなどが発生するリスクが減るからです。
どのような仕組みで人材発掘をしていくのか真面目に考えます。
(全員マスクをしている
チームがありました)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月21日(月)(祝)
午前10時/敬老会 出席
♪ ♪ ♪
お昼にくつろいでいると携帯電話が鳴りました。
「いま○○で飲んでいるから出て来い。」
着替えていると
「いま何処にいる。待ってるぞ。」
私もお酒は嫌いではないので誘われたらできるだけ行くようにしています。
でも、翌朝に二日酔いで後悔することが多いです…。
酒席では率直な気持ちや生の情報を聞くことができて
素面と違った人間関係が築けるような気がします。
結局、今日は6時間飲み歩きました…。
(約150名のお年寄りが参加しました)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月20日(日)
午前8時半/秋の一斉清掃 参加
刈り払い機部隊として作業しました。
午後1時/葬儀 参列
♪ ♪ ♪
85万部のベストセラー「悩む力」作家、
姜尚中の「リーダーは半歩前を歩け」を読みました。
作者との対談のなかで金大中元大統領が
「私は民衆の半歩前を歩く。
絶対に国民の手を離さず、国民がついてこなければ、
半歩下がって彼らの中に入り、わかってもらえるまで説得して、
同意が得られたら、また半歩先を行く。」
と語っているのが印象に残りました。
政治家として如何なる視点で物事を捉えるべきか
大変参考になる本でした。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月19日(土)
午後7時/通夜式 参列
午後8時/公民館文化講座 参加
♪ ♪ ♪
土曜の夜は、他に行事予定がなければ、
小学1年生の娘と歌で豊かな気持ちを養う音楽塾に通っています。
参加者の大人は全員女性という理由で
私は、教室に入ってから30分くらいはテレがあって素直に歌えません。
娘もモジモジしています。
しかし、大きな声を出しているうちに羞恥心も何処かに行ってしまい
後半は親子で一生懸命歌っています。
音楽は、かたくなってしまったココロをほぐす効果があるようです。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月18日(金)
午前10時/議会 出席
約868百万円を追加する一般会計補正予算案や
平成20年度決算認定など計25議案を可決し、閉会ました。
午後2時/市議会全員協議会 出席
新型インフルエンザ患者発生時における
学校等の臨時休業要請基準についてほか5案件を協議しました。
午後6時半/懇親会 参加
♪ ♪ ♪
朝農跡地活用計画の策定状況についての案件において
市議会全員協議会では、議長が議員に冷静になるよう促すほどの
白熱した議論が交わされました。
議員には、いろいろな考えや立場があります。
利害を超えて結論を導き出さなければならないとき
高校同級生が議員として覚えていて欲しいと手紙のなかで
紹介してくれた言葉を思い出します。
「神よ願わくばわたしに
変えることのできない物事を
受け入れる落ち着きと
変えることのできる物事を
変える勇気と
その違いを常に見分ける知恵とを
さずけたまえ」
冷静な頭と暖かい心を持ち続けるよう気を付けます。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月17日(木)
午後1時/来訪者 応接
住民より排水路改良について依頼を受けました。
午後3時/イチジク生産者 面談
無花果の新品種「とよみつひめ」の出荷量などについて
聞き取り調査しました。
甘くてやわらかい食感で、朝倉市のブランド農産物になると思います。
♪ ♪ ♪
議員活動のなかで
「あなたは、こうあるべきだ」とアドバイスを受けることがあります。
助言が日頃考えていることと大きくかけ離れている場合、
政治家として続けていく自信が揺らぎます。
「自分自身の“勇気”を問われている瞬間なのかなあ」と
大げさですが思ってしまいます。
今後、自分が置かれている状況を冷静に分析できるかが
重要だと考えています。
好きな聖書のことばも忘れないようにします。
“力を尽くして狭き門より入れ”/ルカ伝第13章24節
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月16日(水)
午前11時/配食活動 参加
金川地区社会福祉協議会の高齢者向け弁当配食会に参加しました。
午前11時半/会議 出席
金川地区振興会常任委員会に出席し、
汚泥再生処理センター関連施設の運用についてを話合いました。
午後2時/市役所 訪問
金川学童を立上げる会のメンバー3名に同席し、
学童保育所立上げについて今後のスケジュールなど
疑問点について担当課に質問をしました。
♪ ♪ ♪
ゲーム理論についての本を読んでいます。
ゲーム理論とは複数の意思決定をする主体が、その意思決定に関して
相互作用する状況を研究する理論です。
例えば、交渉で強硬に出るか妥協するかなどは相手の出方に影響を受けます。
私が意思決定するとき、相手の意思決定が関連する場合は、
相手がどうするかを必ず考えなければなりません。
私がこうすれば、相手はこうする。
だから私のとる戦略はこうだと相手の出方を考えて、意思決定を行います。
複数の利害の対立や協力と協調が絡む意思決定の場面をゲームと
捉えて分析しようとする意思決定の科学です。
日常生活やビジネスに応用できる戦略的思考方法として、
また経営戦略を考える際や政策決定を分析するためのツールとして
私がこの理論を使えようになればいいなと思っています。
(天才数学者ジョン・ナッシュの専門分野はゲーム理論です。彼は1994年ノーベル経済学賞を受賞しました。ハリウッド映画『ビューティフル・マインド』は、ジョン・ナッシュの数学者としての偉業と成功及び後の統合失調症に苦しむ人生を描いた作品です。)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月15日(火)
午前10時/決算審査特別委員会 出席
朝倉総務課ほか7課を審査しました。
総括質疑後に採決が行われ、決算は委員会認定となりました。
私は、総括質疑のなかで朝倉市の財政見通しについて質問しました。
♪ ♪ ♪
「朝倉市がどうなっており、これからどうなるのか」を考え示すことは重要なことです。
私は、景気後退による税収減少や介護保険など扶助費の増加ほかで
累積赤字が膨らんでいくと予測します。
経費削減は限界があり、健全な財政運営を確保するために
市は財政方針打ち出す必要があります。
決算審査特別委員会では、これについて説明が十分ではなかったと感じています。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月14日(月)
午前10時/決算審査特別委員会 出席
保険年金課ほか16課を審査しました。
♪ ♪ ♪
一日の疲れを癒す冷えたビールを夕刻に飲むと本当に幸せです。
ただ、飲みすぎてすぐに寝てしまうこともあります。
そんな時、「時間の浪費をしたなあ~」と反省します。
その時は気持ちいいかも知れませんが、将来の見返りは何もありません。
酒席に参加することも多いので休肝日をつくらないと健康にもよくありません。
大切な時間を有効に使えるようにこの浪費習慣を変えていきたいのですが…。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月13日(日)
午前11時半/中学校運動会 見学
午後1時/葬儀 参列
午後5時半/ボランティア活動
桑原区不燃物回収の手伝いをしました。
♪ ♪ ♪
『勇猛精進~輝け!全員が主役だ~』をスローガンに
十文字中学校では、生徒が3班に分かれて運動会が行われました。
私が中学生だった頃と比較しても生徒が少なく、寂しく感じます。
しかし、この情景がこれから大きく変わることはまずありません。
最近やっと私は、人口減と高齢化が避けられない現実であり、
「昔はよかった」というは、ないものねだりであると考えることが
できるようになりました。
この現実を踏まえて私たちの未来を冷静に予測することは、
これからの政治家に必要な視点であると競技を見ながら思いました。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月12日(土)
午後5時半/通夜式 参列
午後6時/懇親会 出席
♪ ♪ ♪
「ブログにコメントを書いた」と懇親会で声を掛けられ、
そのひとがライター「H、Y」さんであると気が付きました。
今までに6件ものコメントをいただき、本当にありがとうございます。
自分の考えをこのブログに毎日書くようにしていますが、
読むに耐えうるものかについては、まだまだ実力不足と感じています。
しかし、ブログ更新を続けていけば、自分の考えを構築することや
それを文字で表現する練習になると思っています。
また、自分の考えを主張することは勇気がいることでしたが、
少しずつ自信が付いてきたようです。
このブログが役立つものとなるようにスキル・アップしていきたいです。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月11日(金)
午前10時/決算審査特別委員会 出席
人事秘書課ほか14課を審査しました。
私は、普通会計決算の質疑にて「厳しい決算状況のなかにおいても
朝倉市としての財政方針を持つべき」との考えを述べました。
♪ ♪ ♪
私は、厳しい現実を乗り切るためには、
新しい価値観や新しい共通認識をつくることが政治の役割と考えています。
9月11日付日本経済新聞の経済教室に
学習院大学 佐々木毅教授の論文がありました。
一部を紹介し、これからの議員活動に生かしたいと思います。
『政治にとって、まず必要なのは、人口減と高齢化の現実を踏まえた
国民生活の将来について冷静な測定作業を徹底して行うことである。』
『国民が知らなければならないことは、
「本当は、日本がどうなっており、どうなりうるのか」を考えしめすことである。』
『21世紀の日本社会は、人口減と高齢化などに備え、その持てる資源と知恵を
最大限に活用すべき「凌(しの)ぎの時代」にある。』
『「凌ぎの時代」には単線的な成長の時代のような天真爛漫さはない。
しかし賢明さを頼りにそれを乗り切ることは20世紀型モデルでの成功に劣らず、
いやそれ以上に称賛に値する。』
(市役所4階から
甘木中学校を望む)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月9日(水)
午前10時/総務文教常任委員会 出席
今後の職員数についてなどを話し合いました。
♪ ♪ ♪
後援者に当選後の議員活動を説明したところ、
「2年も経過しているにも関わらず、後援会を立ち上げていないのは怠慢だ」と
お叱りを受けました。
これからは、あまり熱心ではなかった組織づくりを頑張らねばならないと
反省させられました。
ブログでも後援会員を募集します(会費はありません)。
私の議員活動をサポートしていただける方メールください。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月8日(火)
午前10時/議会 出席
桑野議員が一般質問しました。
午前11時/総務文教委員会協議会 出席
朝倉市職員倫理条例の一部改正について協議しました。
午後1時/総務文教委員会 出席
補正予算について審査しました。
♪ ♪ ♪
9月5日のサッカーの国際親善試合
日本-オランダを観戦した英国人ジャーナリストが
「シュートコースが空き、それに気づいている様子なのに
シュートを打つ決断ができず、パスしてしまう」
「文化的な理由があるのだろか」と
日本代表に驚いた記事が朝日新聞に載っていました。
私も議員活動において、遠慮してしまい消極的になってしまうことがあります。
「シュートができなければ、本物のサッカー選手とはいえない」
とも書いてありました。
私もゴールめがけてシュートが打てる人間を目指します。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月7日(月)
午前10時/議会 出席
議員5名が一般質問に立ちました。
①浅尾議員②平田議員③柴山議員④大庭議員⑤中島秀樹
午後3時半/一般質問
少子化対策について
「少子化は静かな有事である」や「子どもは社会のインフラである」を
コンセプトにして質問をしました。
ピーポートに子ども館をつくれないかなども提案しました。
♪ ♪ ♪
私は、朝倉市が市民に対し子どもを持つことを応援するメッセージを出すべきと
考えます。
「予算」と「時間」と「将来への希望」が少子化対策には必要です。
ハコものから子どもへ投資をシフトすべきです。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月6日(日)
午前9時半/小学校学習参観 参加
午前10時半/家庭教育研修会 参加
午後1時/ビーチバレーボール大会 参加
午後5時半/懇親会 参加
午後7時/同窓会総会実行委員会 出席
♪ ♪ ♪
TVQのカンブリア宮殿で博多一風堂 川原成美社長を見ました。
競争の激しいラーメン業界で勝ち続けているだけあって
オーラのあるひとでした。
「大変ばい!覚悟はしとるか」や「変わらないために、変わり続ける」など
金言がいっぱい。
気迫って大事ですよね…。
(ビーチバレーボールは
全敗、最下位でした)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月5日(土)
午後6時/三回忌 弔問
午後7時半/通夜式 参列
♪ ♪ ♪
議員活動に関心を持ってもらえるようにブログ更新をしています。
オバマ大統領のようにインターネットを上手く使えたらと思っていましたが、
“オバマ大統領は、ハーバードのロースクールを卒業後、
高収入と出世の道を自ら断って公民権専門の弁護士という地味な職を選び、
貧困層の救済に尽力したからこそ、彼が描く「アメリカ」には強い説得力がある”と
新聞に書いてありました。
中身がないと、うわべだけでは駄目ですね…。
共感を得られるような文章が書けるように自らを鍛えていきたいと思います。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月4日(金)
午前10時/議会 出席
議員5名が一般質問をしました。
(①富田議員②田中哲也議員③村上議員④矢野公子⑤安陪議員)
♪ ♪ ♪
(先日、作ってもらった
お気に入りの本棚です。
最後に読んだ本は、
中谷巌さんの
「資本主義は
なぜ自壊したのか」
です。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月3日(木)
正午/来訪者 応接
衆議院選挙結果と今後の政治動向について意見交換しました。
♪ ♪ ♪
私があることをお願いすると、私の期待以上の結果を返してもらうことがあります。
そのような時、そのひとを過小評価した自分の浅はかさを反省すると共に
感謝の気持ちで申し訳なくなります。
私も期待以上の行動ができる人間になるよう頑張りたいと思います。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月2日(水)
午後零時半/朝倉高校 訪問
同窓会総会実行委員と校長を表敬訪問しました。
午後1時/朝倉高校同窓会館 訪問
同窓会事務局に挨拶に行きました。
午後8時/PTA行事 参加
9月6日開催予定であるビーチバレーボール大会の練習をしました。
♪ ♪ ♪
今日、同年代の社長さんから電話をいただき、
「これからは、若いものが頑張らないといけませんね」などと話をしました。
民主党が圧勝した今回の選挙は、
自民党が時代の流れについていけていないことを示していると考えます。
大きく変わらなければ、組織としての再生は難しいでしょう。
これは政治家個人にも言えることなので、私も成功体験にとらわれず、
知識に基づいた視点で物事を見つめなければならないと思っています。
(朝倉高校は、
体育祭予行の
練習中でした)
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
9月1日(火)
午前10時/議会 出席
9月定例会が今月18日までの日程で開会されました。
午前11時/広報委員会 出席
正午/葬儀参列
2つの葬儀に大急ぎで参列しました。
午後2時/住民との意見交換
朝倉市における民主党の活動動向について意見交換しました。
♪ ♪ ♪
私は、朝倉高校吹奏楽部のOBです。
当クラブは演奏会を毎年開いているので、
30年間そのお手伝いをしています。
今年は30年目の節目となりましたので、記念演奏会をしました。
今日、そのお礼として高校生部員からネクタイと靴下を頂きました。
贈り物を受けたのは初めてで、学生と心が通じた気がして
素直に嬉しかったです。
私は学生から見ればお父さんの年齢ですが、
来年も一緒に頑張りたいと思っています。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
8月31日(月)
正午/葬儀参列
午後6時/通夜式参列
全部で3つの通夜に行きました。
♪ ♪ ♪
私は、例えば「ハト派かタカ派か」など、
「どのような姿勢で人と接していくか?」は、
議員として難しい問題だと思っています。
人気商売ゆえ、判断を誤ると命取りとなるので
定期的に他人の意見を聞くことにしています。
今日もいろいろなアドバイスをいただきました。
自分では正しいと思っていたことが、軌道修正が必要と分かりました。
自分の殻を破るのは難しいですね…。
| 固定リンク | 0
|
| トラックバック (0)
最近のコメント